NEWS お知らせ

【重要】更新申請付属書類PDFの一部削除および学部コース設定の変更について

2025-09-12

平素よりSpeedVisaをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日は更新申請機能に関する重要なお知らせをいたします。

本記事の対象

本お知らせの対象は、以下の条件に該当する利用校様となります。

  • 2025年3月以前にSpeedVisaで更新申請データを作成したことがある

  • 申請時に「滞在費支弁に関する申告書」および「在留期間更新申請・在留資格変更更新に係る質問書」をご利用いただいていた

1. 更新申請時の付属書類PDFの削除について

SpeedVisaでは、今年3月まで「更新申請書」を作成する際に、以下2種類の書類PDFも同時に自動作成しておりました。

  • 滞在費支弁に関する申告書

  • 在留期間更新申請・在留資格変更更新に係る質問書

しかし、3月のアップデート以降は上記2つの書類について非対応となっております(非対応となった経緯など、詳細はこちらのご案内をご確認ください)。

そのため現在、SpeedVisa上にはこれらの書類PDFが作成されている更新申請データと、されていないデータが混在しており、画面の複雑化・画面構成の非統一に繋がっております。

この状況を整理し、より機能的な画面を提供するために、2025年10月1日のアップデートにて、更新申請データから上記2つの書類PDFを削除いたします。

2. 利用校の皆様へのお願い

データバックアップのお願い

10月1日以降は、過去の申請データからも上記2つの書類PDFを閲覧できなくなります

今後も同書類の確認が必要な場合は、10月1日までに一括ダウンロードをお願いいたします。

一括ダウンロードの方法については、以下のヘルプページをご参照ください。
👉 申請書類をダウンロードする

3. 参考:その他の変更点

学部コース設定画面の変更について

同じく10月1日のアップデートにて、学部コースの設定画面から「長期休暇」の設定項目を削除いたします。

「長期休暇」の情報は、従来「滞在費支弁に関する申告書」を作成する際に必要でしたが、同書類が完全に非対応となったことで項目自体不要となるためです。

入力項目がなくなることで、操作や機能には影響がありませんので、ご安心ください。


今後とも、SpeedVisaをよろしくお願いいたします。