NEWS お知らせ

  • HOME >
  • お知らせ一覧 >
  • 【学生画面】学生の利用言語をプロフィール欄で設定できるようになりました 他

【学生画面】学生の利用言語をプロフィール欄で設定できるようになりました 他

2025-09-03

平素より、SpeedVisaをご利用いただき、ありがとうございます。2025年8月28日実施のアップデートで、下記の改善を行いました。

  • 【学生画面】利用言語を個別に設定可能に
  • 【学校画面】通知メールに学籍番号を追加
  • 【申請管理】職業欄を選択式に
  • 【全体】改訂版の利用規約を反映
  • 【学校画面】設定>プロフィール及びメールアドレス・パスワード設定画面に新デザインを適用

リリース日

2025年8月28日(水)

概要

【学生画面】学生の利用言語をプロフィール欄で設定できるようになりました

背景と意図

これまで学生は、画面上部の言語メニューから表示言語を自由に切り替えることができましたが、各学生に固定の言語設定を持たせる仕組みはありませんでした。 学生によっては、英語以外の言語で通知メールを受け取れた方がメールに気づきやすく利用しやすいという声を受け、将来的な言語設定に応じた通知メールの多言語化を見据えて今回の改善を行いました。

設定方法

  • 新規アカウントの場合:招待メールから認証する際、パスワード設定画面で言語を選択
  • 既存アカウントの場合個人設定 > あなたのプロフィール ページの最下部から変更可能

【学校画面】通知メールに学籍番号を追加しました

機能の概要

学生が画面上で情報を編集した際に学校スタッフへ送信される通知メールに、学生の「学籍番号」が追記されました。

背景と意図

留学生の多い学校では、学生の特定に「学籍番号」がよく使われています。従来の通知メールには氏名のみ記載されていたため、管理の手間を軽減するために今回の改善を行いました。

【申請管理】職業欄を選択式に変更しました

背景と意図

これまでSpeedVisaの「職業」欄は自由入力方式でした。そのため、表記ゆれや学生の母語で入力してしまうことが良くあり、学校側による確認や修正の手間が発生していました。 今回の変更により、「職業」欄を選択式に変更しました。学生、無職(留学準備中)、会社員、その他から選択いただけます。詳細は下記をご覧ください。 申請情報入力欄の「職業」について

【全体】改訂版の利用規約を反映しました

概要

2025年9月15日より施行予定の改訂版利用規約を、SpeedVisa内にも反映しました。

その他、細かな改善を行いました

  • 【学校画面】設定>プロフィール及びメールアドレス・パスワード設定画面に新デザインを適用しました
  • その他細かな修正・改善を行いました

最後に

クスノキでは、今後もご利用校さまのご要望を積極的に取り入れて参ります!機能面でもデザイン面でも、なにか気になることがございましたら、お気軽にお伝えいただければ幸いです。 SpeedVisaにまつわる改善やアップデート情報は公式サイトの「お知らせ」から更新しています。今後とも、SpeedVisaをよろしくお願いいたします。